さらっと「ランスロット」 ~円卓最強と称される理想の騎士~

初訪問の方は、はじめまして。

他の記事から見てくださっている方は、こんにちは。

さらっと納得を目指す本サイト「さらとく」。

今回は第26回目の記事となります。

前回の記事では、ここ最近のギリシャから移動しまして

グレートブリテン島より「円卓の騎士」について書かせていただきました。

で、概要を書いたのならば、次は詳細を書くのがセオリーです。(多分)

と言うわけで、今回の記事では

円卓の騎士の一員「ランスロット」について紹介させていただきます。


スポンサーリンク

名前(通称)は?

名前は、ランスロット。(またはランスロとも)

通称として、「湖の騎士」や「湖のランスロット」など。

または、同様の意味合いを持って「Lancelot Du Lac(ランスロット デュ ラック)」とも呼ばれます。

出典は?

一般的には、アーサー王伝説に登場する人物とされています。

個人的な活躍は色々あるらしいのですが、

やっぱりアーサー王絡みのストーリーが王道ということなのでしょう。

どんな人?

概要

武芸で彼の右に出る者は無く、騎士としての振る舞いに非の打ち所無し。

一言で表現すれば「円卓最高の騎士」です。

同時に、女性を大切にする性格も相まって女性人気も高く、

円卓屈指のロマンス担当でもあります。

逸話①:湖の騎士

ランスロットのあだ名として有名なのが、

こちらの「湖の騎士」だと思います。

細かい表現の違いはさておき、何かと「湖」に関連付けられるのがランスロットという人物です。

なぜこれほどに「湖」をプッシュされるのか?

その答えは、ランスロットの生きてきた環境にあります。

と言うのも、実はこの人、幼少期から成人するまでの期間を

「湖の乙女」と呼ばれる超常的な存在に育てられて過ごしたという経歴があります。

さらっとメモ

湖の乙女というのは、アーサー王伝説に登場する不思議な存在です。
描写が様々なので、具体的な分類は難しいのですが
湖に縁のある精霊のような妖精のような魔法使いのような何からしいですね。

そのような過去があるため、また湖の乙女がある種の畏敬を持たれる存在であったことから

ランスロットは「湖」というキーワードが紐付くことになったみたいです。

逸話②:アロンダイト

円卓最強と称されるランスロットが所持していた剣

こちらの「アロンダイト」だと言われています。

※イメージです

ランスロットの愛剣としてそれなりに知名度は高いのですが、

残念なことに剣自体の描写があまり無い・・・どころか、

実はアーサー王関連の物語には登場しない剣であるため

武器としての性能や外観はほとんど不明らしいです。

早い話が、「ランスロットがアロンダイトを振るって~」ではなく
「このアロンダイトは、かのランスロットが振るった剣」という形で登場したみたいです。

ひとつの参考として、アーサー王伝説において

ランスロットの振るう剣はアーサー王聖剣エクスカリバーと打ち合えたという話があるため、

切れ味自慢の聖剣と打ち合える相当に頑丈な剣

というのが、アロンダイトの特徴だったのではないかと考えられているそうです。

円卓最高の腕前を持った騎士に、聖剣並みの頑丈さを誇る剣。

派手さは無いけど隙も無いというガチ構成ですね。

さらっと余談

こちらもアーサー王伝説とは別の出典となりますが、
アロンダイトが名を変えたものと言われる「オートクレール」なる剣もあるそうです。
このオートクレールは
茶褐色の刃
黄金の鍔に水晶の装飾
という外観をしていたと言われているのだとか。
ひょっとしたら、アロンダイトも似たような形をしていたのかもしれませんね。

逸話③:ぶっちゃけランスロットって強いの?

強いです。

際立って派手な活躍をするわけではないのですが、状況問わず安定して勝利する人物です。

時には、他の円卓の騎士の身代わりとなって奮闘することも何度かあって、

その際は他者に変装し、他者の装備を使って決闘に勝利するという

武器も防具も選ばない程の武勇を示していたのだと言います。

ちなみに、円卓の騎士の中には、ランスロットと並べて語られるガウェインや、
ランスロット同様に円卓最強と謳われるトリスタン等の対抗馬がちらほらいるのですが

ランスロットはそのどちらにも決闘で勝利したことがあるそうです。

逸話④:家族構成

同じ円卓の騎士の一員で、後に聖杯探索を果たすガラハッドが息子にいます。

ランスロット自身も最高の騎士と称される人物なのですが、

息子ガラハッドは、そのランスロットを越える騎士になると予言され、

事実ランスロットでさえ遂行できない任務を完遂するという活躍を果たすことになります。

色々特別枠とされるガラハッドについても、紹介したい逸話はあるのですが
それはまた別の機会にまとめさせていただきますね。


以上、今回はランスロットについて紹介させていただきました。

次回以降は、円卓の騎士から他のメンバーについて書かせていただこうと思います。

ここまでお付き合いいただきありがとうございました。

また他の記事でお会いいたしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました